写真

スズラン花盛り

2008年04月22日
我が家の庭(と言っても両親の家の庭ですが)では、ただ今スズランが花盛りです。庭の一角はスズランだらけです。

もともとスズランは日本では北海道や東北地方の高地に自生していた花です。何十年も前、祖父が北海道からここ中国地方へ持ち帰り、庭で苦労して育てたそうです。今ではそんな苦労はうその様に、一面スズランだらけになっています。
祖父の苦労を知らない私は、雑草の様な花だと思ってました。

観賞用に栽培されているのは、ドイツスズランという品種のようです。大半はこのドイツスズランだそうです。ドイツスズランは、花の茎が葉と同じ長さかそれ以上に伸び、日本在来のスズランは花の茎のほうが短いのだそうです。


我が家のスズランは、花の茎と葉がほぼ同じ高さです。ということはドイツスズランでしょう。北海道のスズランも、ほとんどが輸入されたドイツスズランだそうです。


スズランは5月の誕生花です。私も5月生まれだからと言うわけではありませんが、白くて丸くてかわいらしいスズランの花が大好きです。花言葉は【幸福】です。大きな葉に包まれて小さな鈴のような花を咲かせるスズランにぴったりですね。


でも、意外なことに、全草、特に花や根に強い毒があるそうです。スズランを生けた水にも毒が溶け出します。死に至ることもあるので注意が必要です。
毒と言っても、使い方によっては心臓の薬(不整脈、細動)になるようです。まぁ、人間にとってなくてはならない水や塩でも摂りすぎれば毒となるのですから、薬と毒は量の違いということでしょう。


今日は、スズランを撮影しました。花が葉に隠れているので撮影はとても難しかったです。

スズラン スズラン

ランに似ているからか、名前にランとついていますが、ユリ科の植物です。


写真集 ⇒ f-photos