災害対策

災害時の蛇口代わり

2017年09月05日
家の整理整頓も一巡したので、災害時のグッズを揃え始めました。
あれこれシミュレーションしてみると、足りない物が一杯、今までのシミュレーションがザルだった事に反省、の日々です。
一気に揃えたり、対策したりはできないので、焦らず、じっくり、でも早めに行動したいと考えています。

ちなみにですが、母に防災の日が来たので準備を始めたのかって聞かれましたが、決してそうではありません。偶然そのようなタイミングになってしまっただけです。まあどうでもいいことですが。

我が家は築13年ほどのマンションなので、一部は壊れるでしょうけど、当面住めるほどには残るだろうと考えています。
また近くの避難場所でマンションより安全な場所は、お城の天守閣(確かに高いけど安全??)くらいなので、マンションから動かない方がいいのではとも考えています。

その上在宅でビジネスをしているし、家が好きで外出と言えば食料品などの買い出しくらいなので、家にいる時間が圧倒的に長い生活です。つまり家にいる時に被災する確率がとても高いということになります。

なので、まずはライフラインが止まったマンションでの生活に備える予定です。それが終わったら非常持ち出しなど考えることにします。

上水道が止まり、水の配給が始まった時に必要になるであろうウォータータンクを考えました。

以前にタンク入りの消毒用アルコールを買い、中身を使い切ったので、これを水用にします。

少々ちゃちいですが、うんまあ大丈夫でしょう。時々チェックして壊れそうになったら買い替えます。

容量が少ないので、セリアで2つ目を買いました。
 
もっとしっかりした物の方が安心できるかもしれないですね。

ダイソーなどでも比較したのですが、
折りたためること、
コックが付いている物、
運ぶ時は2つに分けて両手でと考えているのであまり容量が大きくない物(もう1つ追加したほうがいいかな)、
が条件だったので、セリアのタンクにしました。
この大きさならリュックに入れて背負ったりもできるでしょう(マンションの上階まで水を運ぶって・・・できるかなぁ)。

水が漏れていてはいけないので、チェックも兼ねて水を入れてみます。

コックを蛇口のように捻って使うことを考えています。
水切りラックでは高過ぎました。

調理台に置くのがいいかな。

集合住宅は下水道が使えるようになるのにかなり日数がかかることを覚悟しなければいけないので、シンクに流すのではなくバケツか何かで受ける事を考えないといけませんね。

しばらく水を入れたまま様子を見ていたのですが、大変!漏れています。
穴を確認したところ、もしかしてアンが噛んだ?という穴が数カ所・・・ 漏れ出ているのは1箇所でした。セロテープで穴を塞いだところ、水漏れは止まりました。
もう少ししっかりしたテープか、接着剤か、自転車のパンクを直す物を使って穴を塞げないかな。でも入れるのは水なので、テープがいいかな。
チェックしてみて良かったです。

コックだけアルコールのタンクで使えないかと思ったのですが、キャップの深さが少し違っていて詰め物をしないと駄目でした。残念。

ウォータータンクは玄関横のシューズボックスの中に収納しています。
 

普段は非常持ち出しリュックや傘の後ろに隠れています。

防災グッズが揃ってきたら、また整頓しないといけないだろうなと思っています。